塗装工場を経営している多くの方の頭を悩ませている「腐敗臭」。
スラッジ処理するためにキラー剤又他の処理剤を使用することでブース内の長期使用循環水が腐敗し悪臭を放っていました。
この強烈な腐敗臭はスラッジ処理を行う従業員に相当なストレスがかかるだけでなく、健康面でも問題視されていました。また、臭いが外に排出されることで、「悪臭が気になる」「臭いが洗濯物についてしまう」など、悪臭により近隣からの苦情が入ることもあると思います。
臭気対策
NB環境の電解処理装置は低電圧で対象汚水を直接電解処理する為、複数の効果が同時に起きます。その一つに悪臭の原因である腐敗菌の増殖を防ぐ殺菌効果があります。さらに水の純度を上げる効果もあり5年、10年と無更新の状態でも臭気の発生はありません。又、循環水は洗浄力のある電解水(機能水)になり設備周辺の汚れも除去します。pHは弱アルカリで持続します。
従業員のブース清掃作業も非常に軽減され、同時に近隣からの苦情解決になります。
従業員のブース清掃作業も非常に軽減され、同時に近隣からの苦情解決になります。